ATPLの取得手順

ATPL Multi-Engine の取得方法
 
FAA ATPL Requirements 
  • Be at least 23 years of age
  • Must hold either:
    • A commercial pilot certificate with an instrument rating
    • Or, meet the military experience requirements to qualify for a commercial pilot certificate, and an instrument rating,
    • Or, a foreign airline transport pilot license with instrument privileges
  • Medical requirements:
    • Hold a 1st class medical certificate to act as Pilot-In-Command
    • Hold a 2nd class medical certificate to act as Second-In-Command
  • 1,500 hours of Total Flight Time
  • 500 hours of Cross-Country Flight Time
  • 250 hours as Pilot-In-Command (PIC)
  • 100 hours of Night Flight Time
  • 75 hours of Instrument Training
  • 50 hours of In Class of Rating Sought
  • Pass an ATP knowledge test
  • Complete and pass an ATP-CTP training program
 
以上の要件を満たすことでATPLの受験資格が得られる。
 
取得の方法は二つ
①実際の双発機でATPL MEのチェックライドに合格する。
これまで通り実機で訓練して実地試験に向けて準備をし、DPEを予約して試験に合格すればATPL MEを取得出来る。
 
②Full Flight SimulatorでType RatingとATPL MEのチェックライドを同時に行う。
例えばA320やB737こタイプレーティングの訓練を行なっている施設で座学とシミュレーター訓練を進めタイプレーティングのチェックライドの際にATPLのチェックライドと併用することで、両方同時に取得出来る。
 
費用の問題
①の方法だと、双発機でATPLのチェックライド向けの訓練を教官とやることになる。訓練内容はCPL MEIRと同様に双発機でフードを被りILSアプローチを行うのだが、訓練時間は人によって10-20時間くらいになる。そうすると1時間当たり400ドルとしても4000-8000ドルと見積もれる。
②の場合、実施している訓練施設にもよるがA320で9000-12000ドル辺りが相場のようだ。
つまりATPLを取得するだけなら①の方法で出来る限りトレーニングコストを削って最短でATPを取得するほうが安上がりだ。ただしその場合は当然タイプレーティングは手に入らない。
 
 
時間の問題
①の方法の場合、訓練はおよそ10-20時間を見積もるべきだろう。そして実機で訓練するわけだから短期間とは言え天候や機体の調子に左右されるし、DPEとの試験日調整で時間が掛かる。なので総合的にどれくらい掛かるは場合による。
②の場合、まずはCBTと言ってComputer-Based Training という自宅のパソコンで行う事前学習をみっちりやる。覚えることが多すぎて現地に行ってから知識を一から教えてもらうようではいくら時間があっても間に合わないからだ。準備を終えてから現地に赴き座学とシミュレーター訓練を始めるが短いところでは一週間、長いところでも三週間程度でチェックライドに行くことができる。更に、タイプレーティングを実施しているような施設はほとんどの場合は、in-house DPEがいるので予めチェックライドの日程が決まっていてそれに合わせて訓練を進める形になる。例えば他の仕事をしている人にとっては長期休暇を利用したいのであればスケジュールがキッチリ組まれている②の方法が多少高くついても取りやすいのではないだろうか。
 
25時間問題
の方法でタイプレーティングとATPLを取得した場合には25時間問題が付いて回る。取得したタイプの飛行機で機長としての権限を持つためには実機での飛行時間が25時間必要ですよ、という問題だ。どういうことかというとFAR 61.64に制限が記載されている。
 
まず、FAR 61.64 (a)(1)はフライトトレーニングデバイスでチェックライドを受けるのであれば飛行機専用のシミュレーターである必要があると言っている。
 

§ 61.64 Use of a flight simulator and flight training device.
(a) Use of a flight simulator or flight training device. If an applicant for a certificate or rating uses a flight simulator or flight training device for training or any portion of the practical test, the flight simulator and flight training device –

(1) Must represent the category, class, and type (if a type rating is applicable) for the rating sought; and

(2) Must be qualified and approved by the Administrator and used in accordance with an approved course of training under part 141 or part 142 of this chapter; or under part 121 or part 135 of this chapter, provided the applicant is a pilot employee of that air carrier operator.

次に61.64(b)はターボジェットの飛行機のタイプレーティングを取得する場合はレベルC以上のシミュレーターでなくてはならなく、受験者は以下のフライト時間を満たす必要がある。61.64(c)はターボプロップ用だ。

(b) Except as provided in paragraph (f) of this section, if an airplane is not used during the practical test for a type rating for a turbojet airplane (except for preflight inspection), an applicant must accomplish the entire practical test in a Level C or higher flight simulator and the applicant must –

(1) Hold a type rating in a turbojet airplane of the same class of airplane for which the type rating is sought, and that type rating may not contain a supervised operating experience limitation;

(2) Have 1,000 hours of flight time in two different turbojet airplanes of the same class of airplane for which the type rating is sought;

(3) Have been appointed by the U.S. Armed Forces as pilot in command in a turbojet airplane of the same class of airplane for which the type rating is sought;

(4) Have 500 hours of flight time in the same type of airplane for which the type rating is sought; or

(5) Have logged at least 2,000 hours of flight time, of which 500 hours were in turbine-powered airplanes of the same class of airplane for which the type rating is sought.

 
そして肝心なのが61.64(f) 上記の61.64(b)にあるジェット機の飛行経験が無ければタイプレーティングを取得出来ないわけではないが、その場合は以下の制限 “The [name of the additional type rating] is subject to pilot in command limitations,” がATPLのライセンスに追加されることになると言っている。例えばA320のタイプレーティングを取得したのであれば、61.64(b)に記載されるジェット経験がなければその飛行機では機長として乗務することは出来ませんと言っているのだ。
 

(f) If the applicant does not meet one of the experience requirements of paragraphs (b)(1) through (5), (c)(1) through (5), (d)(1) through (4) or (e)(1) through (4) of this section, as appropriate to the type rating sought, then –

(1) The applicant must complete the following tasks on the practical test in an aircraft appropriate to category, class, and type for the rating sought: Preflight inspection, normal takeoff, normal instrument landing system approach, missed approach, and normal landing; or

(2) The applicant’s pilot certificate will be issued with a limitation that states: “The [name of the additional type rating] is subject to pilot in command limitations,” and the applicant is restricted from serving as pilot in command in an aircraft of that type.

 
更に、61.64(g)ではこの制限の解除方法が記載されている。(1)の文に機長の指揮の元で同タイプの飛行機で25時間以上のフライトをすること、とある
 

(g) The limitation described under paragraph (f)(2) of this section may be removed from the pilot certificate if the applicant complies with the following –

(1) Performs 25 hours of flight time in an aircraft of the category, class, and type for which the limitation applies under the direct observation of the pilot in command who holds a category, class, and type rating, without limitations, for the aircraft;

(2) Logs each flight and the pilot in command who observed the flight attests in writing to each flight;

(3) Obtains the flight time while performing the duties of pilot in command; and

(4) Presents evidence of the supervised operating experience to any Examiner or Flight Standards office to have the limitation removed.

 
つまり25時間問題は機長として採用されたい人でなければ特に問題はないと言える。First Officer(副操縦士)としてこれから働くことを考えているのであれば以上の制限は特に問題はない。ましてやこれからATPLとタイプレーティングと一緒に取るかどうかを考えている人にとってはあまり関係がないと言っていいだろう。
 
タイプレーティングに期限切れはあるのか
次にタイプレーティングの期限切れについて考えよう。もしタイプレーティングに有効期限があって、取得してから有効期限が切れるまでの間に就職が決まらなかったとしたら取得した意味がなくなってしまうではないかということになりかねない。結論から言うと、FAAのタイプレーティングに有効期限はないが、EASAのタイプレーティングには12ヵ月の有効期限がある。EASAでは12ヵ月毎にRevalidationと言ってチェックに合格しなければタイプレーティングは無効になってしまい使えなくなってしまう。その点に関してFAAは緩く失効することはない。ただしPICとしてのCurrencyに関しては制限がある。それは61.58(a)に記載されている。過去12か月以内に2人乗りのジェット機でPCCを受けるのと過去24か月以内に保持するタイプの飛行機でPCCを受けることだ。これはライセンスの有効期限ではないが、機長として乗務する場合に必要なリカレンシーなので注意しよう。
 

§ 61.58 Pilot-in-command proficiency check: Operation of an aircraft that requires more than one pilot flight crewmember or is turbojet-powered.
(a) Except as otherwise provided in this section, to serve as pilot in command of an aircraft that is type certificated for more than one required pilot flight crewmember or is turbojet-powered, a person must –

(1) Within the preceding 12 calendar months, complete a pilot-in-command proficiency check in an aircraft that is type certificated for more than one required pilot flight crewmember or is turbojet-powered; and

(2) Within the preceding 24 calendar months, complete a pilot-in-command proficiency check in the particular type of aircraft in which that person will serve as pilot in command, that is type certificated for more than one required pilot flight crewmember or is turbojet-powered.

 
そもそもタイプレーティングは必要か問題
そもそもの話になるが、本当にタイプレーティングを個人で取るべきか問題がある。どういうことかというとタイプレーティングは125000ポンド以上の大型化などに適用され特定の機体を操縦するためにある。言い換えればA320のタイプレーティングを取得しても採用された会社でB737に配置されたら取得した意味がなくなってしまうのだ。多くの会社はパイロットを採用した後に配置を決めてタイプレーティングを取らせる。もちろんタイプレーティングがあることによって、意欲を買われて採用に繋がったら他の候補者と比較した時にタイプレーティングも持ってることが有利に働くかもしれない。なんならそのタイプの機体を運航している会社ならそのまま配置してもらえる可能性もある。つまりタイプレーティングはあるに越したことはないが、取得したからといって必ずしも有効かというとそんなことはないのだ。なので本当に自分でタイプレーティングを取得するべきかは良く考えたほうがいいだろう。
 
まとめ
・海外のエアラインに応募する際にATPL+タイプレーティングを持っていれば多少有利に働くことはあるだろう。
・そのために、ATPL MEのみの取得と比較して多めに費用を払ってもいいと思えるか?
・最短で10日前後のタイプレーティングコースもあるので、長期休暇を利用して取得することも不可能ではないため一般企業で会社勤めしている人にとってはATPL MEより良い選択肢になりうる。
・FAAのタイプレーティングに有効期限はないのでその点は安心できる。
・せっかく取得してもエアラインに採用されてから他の機種に配置されたら無駄になってしまう。ただし、経験値としては大いに意味はあるはず。